Jinenkan Honbu Dojo
  • The Jinenkan
    • Budokun
    • Dojo Links
    • Galleries
  • Unsui Sensei
  • Membership
  • Contact
  • Blog
  • 日本のウェブサイト
    • jp.manaka
    • jp.organization
    • jp.messages
    • jp.schedule
    • jp.membership
    • jp.faq
  • Store
  • The Jinenkan
    • Budokun
    • Dojo Links
    • Galleries
  • Unsui Sensei
  • Membership
  • Contact
  • Blog
  • 日本のウェブサイト
    • jp.manaka
    • jp.organization
    • jp.messages
    • jp.schedule
    • jp.membership
    • jp.faq
  • Store
Picture
自然舘館長 間中文夫(武号:雲水(うんすい))
1945年12月14日生、千葉県野田市在住。
1968年3月、防衛大学校#12として卒業、以来、陸上自衛隊に勤務する。
2000年12月、陸上自衛隊武器学校勤務を最後に定年退職。翌年から2004年6月までの約3年間、アメリカはボルチモアに在住し、主にアメリカ、ヨーロッパの各地で日本の古武道の普及に努める。
2004年7月以降、活動の基盤を日本に移し、更に日本を含む世界中での活躍が期待される。

​武道歴

1959年、14歳の時、野田市青少年問題協議会主催「柔道大会」で優勝したのを機に、古武道の道に入り、戸隠流忍法(免許皆伝)・虎倒流骨法術・玉虎流骨指術(免許皆伝)・高木楊心流(柔体術)・神伝不動流(打拳体術・柔体術)・九鬼神流(打拳体術・棒術・槍術・薙刀術・剣術など)等を37年間学ぶ。
Picture
1996年10月、自然館を創設し館長となり、あわせて自然流(二刀術・短刀術・鎖分銅術・十手術・秘剣術)宗家となる。
海外での活動も多く、1978年ごろから年に1~2回、主としてアメリカでセミナーを行っている。これまでに実施した国はアメリカの他、スイス、イギリス、イタリア等である。
この間、ニューヨークセミナーでの元プロボクサーチャンピオンとの格闘、あるいは、日本の三沢基地でのアメリカのグリンべレーの隊員とのナイフによる果し合いなど、数々の武勇伝を残す。

Picture
Copyright Jinenkan LLC 2019
MEMBERSHIP  |  PRIVACY POLICY  |  TERMS 
SITE UPDATED:  10 March, 2019

student resources


  • 日本のウェブサイト
  • Jinenkan Honbu  Links
  • Schedule & Fees
  • Jinenkan Ranking
  • Honbu Accommodations
  • ​Student Links
  • Dojocho Login

contact THE HONBU


JINENKAN HONBU
​
185 Odonoi Noda-shi 
Chiba-Ken 
278-0017 
JAPAN

Email: info@jinenkan.com